wanderer's soliloquy

趣味について雑多に書き綴ります

登山

読売新道を登って赤牛岳へ

昨年に引き続き、今年も登って来ました。コース状況等はヤマレコに書いてますので宜しければそちらもご覧ください。とにかく長大ですが、赤牛岳・水晶岳と北アルプスの山々の眺望が抜群に良い山を縦走しますので、天気が良いと最高です。 www.yamareco.com …

新しい山岳用テントを購入した話

最近ハオルチアの話ばかり書いてますが、たまには登山のお話でも。 先日新しい山岳用テントを購入したのですが、そこに至るまでのとても長い道のりのお話をしたいと思います。だらだらと書き連ねてますが、良かったら最後までお読み頂ければと思います(この…

100名山登頂リスト

71座(2017年1月現在)

上州武尊山(2015.3.21)

昨年11月、天候芳しくなく不安を覚え登らずに帰ってきた上州武尊山。また秋ぐらいにテント泊で再訪しようかと思っていましたが、冬は川場スキー場からアクセスすれば登頂が容易なこと、そして川場スキー場への直行バスが取れたので日帰りで行って来ました。 …

開聞岳・韓国岳(2015.3.7~3.9)

3月7日:羽田空港→鹿児島空港→指宿(泊) 3月8日:指宿→開聞駅→開聞岳→開聞駅→霧島神宮駅→丸尾温泉(泊) 3月9日:丸尾バス停→つつじヶ丘→韓国岳→つつじヶ丘→高千穂河原→高千穂峰(途中で下山)→高千穂河原→丸尾→鹿児島空港→帰着 ▼山行写真はこちらから▼ 150…

2013年の山行を振り返って

ブログを開設したらやってみたかったことのひとつとして、1年の山行データのまとめと報告をしたいと思います。まだアップしてない山行記録から目を逸らしつつ、この1年を振り返ってみたいと思います。 ↑ライチョウ(8月 喜作新道にて)

クリヤ谷から笠ヶ岳へ(後編)

lapradei.hatenablog.com 前日:竹橋駅→毎日アルペン号で新穂高温泉方面へ 1日目:中尾高原口バス停→クリヤ谷→笠ヶ岳山頂→笠ヶ岳山荘(泊) 2日目:笠ヶ岳山荘→抜戸岳→大ノマ岳→弓折岳→鏡平→わさび平→新穂高温泉→平湯温泉→松本駅→自宅 あまり良く眠れない…

クリヤ谷から笠ヶ岳へ(前編)

前日夜:竹橋駅→毎日アルペン号で新穂高温泉方面へ 1日目:中尾高原口バス停→クリヤ谷→笠ヶ岳山頂→笠ヶ岳山荘(泊) 2日目:笠ヶ岳山荘→抜戸岳→大ノマ岳→弓折岳→鏡平→わさび平→新穂高温泉→平湯温泉→自宅 8月の長期縦走中、色々なところから見えた笠ヶ岳。…

アルプス銀座7泊8日の旅(その6)

lapradei.hatenablog.com アルプス銀座7泊8日の旅5日目黒部五郎小舎→三俣蓮華岳→鷲羽岳→三俣蓮華岳→双六岳→双六小屋(泊) 縦走5日目の朝。2:30起床の4:00出発。この日は双六小屋まで到着出来れば良かったので、3日前に登った鷲羽岳を三俣側か…

アルプス銀座7泊8日の旅(その5)

lapradei.hatenablog.com アルプス銀座7泊8日の旅4日目薬師峠→北ノ俣岳→黒部五郎岳→黒部五郎小舎(泊) 前日の薬師岳も、今回の北ノ股岳も、当初は登らない予定でした。黒部五郎岳は行くつもりだったけど、裏銀座から三俣蓮華岳を経由する予定でしたし。…

アルプス銀座7泊8日の旅(その4)

lapradei.hatenablog.com アルプス銀座7泊8日の旅3日目雲ノ平→薬師沢→太郎兵衛平→薬師峠→薬師岳→薬師峠(泊) 3日目は3時に起床。いつものように支度をして、あとはトイレだけ・・・だったのに、トイレ待ちで30分もかかり、結局出発したのはいつもより遅…

アルプス銀座7泊8日の旅(その3)

lapradei.hatenablog.com アルプス銀座7泊8日の旅 2日目(後半)2日目:烏帽子小屋→野口五郎岳→水晶岳→ワリモ北分岐→ワリモ岳→鷲羽岳→ワリモ北分岐→祖父岳→雲ノ平(泊) 10:30水晶岳山頂に到着。赤牛岳とその先に広がる後立山連峰、裏銀座と表銀座、黒…

アルプス銀座7泊8日の旅(その2)

lapradei.hatenablog.com アルプス銀座7泊8日の旅の2日目(前半)2日目:烏帽子小屋→野口五郎岳→水晶岳→祖父岳→雲ノ平(泊) 8月11日(土)2:30起床。山に入ると、この時間にちゃんと起きることが出来るから不思議です。シュラフからのそのそ這い…

アルプス銀座7泊8日の旅(その1)

アルプス銀座7泊8日の旅の1日目自宅→竹橋→(夜行バス)→七倉ダム→高瀬ダム→烏帽子小屋(泊) ▼山行写真はこちら▼H13 北アルプス縦走(7泊8日)day1~2 | Flickr

アルプス銀座7泊8日の旅(準備編)

今年の元日。雪景色のなか薬師岳の山頂で御来光を見たときに、ある決意をしました。"今年の夏は北アルプスをじっくり歩いてみたい"と。

重太郎新道を登って奥穂高岳へ(後編)

lapradei.hatenablog.com えーと、僕は何でこんなところにいるんだっけ・・・寝ぼけつつ、時計を見てみるとなんと18時過ぎ・・・ちょっと小1時間ほどのつもりだったのに、やっちまいました・・・。しかも慌ててテントの外を見てみると晴れてるじゃありませんか!急…

重太郎新道を登って奥穂高岳へ(中編)

lapradei.hatenablog.com 前穂高岳山頂から穂高岳山荘のテン場を見てみると、既に数張りあるじゃありませんか。危機感を覚えた僕は、急いで紀美子平に戻り奥穂高岳を目指して吊尾根へと向かいました。

重太郎新道を登って奥穂高岳へ(前編)2013.8.3~8.4

"上高地から重太郎新道を経由して前穂高岳・奥穂高岳に登る" 本当は7月20日に実行する予定でしたが、電車遅延によりバスに乗り遅れ、晴れなのに登山口にすら行けないという悔しい思いをしました。そして8月3日と4日、再びの晴れ予報に満を持して臨んだ…

キタダケソウを見に北岳へ

lapradei.hatenablog.com 昨年秋頃に日帰りで行った北岳。紅葉は見事でしたが、急激な標高差に耐えることが出来ず下山後はグロッキー状態で同行者に迷惑かけてしまいました。そんな苦い思い出のある北岳に、以前から見たかったキタダケソウを目当てに1泊2…

憧れの西穂高岳へ(後編)

6月23日(日曜日)、2:30頃に起床。テントから顔を出してみると辺りはガスと雲に覆われていました。「こりゃ景色はダメかなあ」と諦めつつ支度をして、予定通り西穂高山頂へ向けて4時頃西穂山荘を出発します。 lapradei.hatenablog.com

憧れの西穂高岳へ(前編)

山の名前なんて全然わからなかった僕が、大多数の人がそうなるように、槍ヶ岳や穂高岳に憧れを抱くのに時間はかかりませんでした。その憧れの穂高岳(西穂高岳)に、この6月に初めて登ってきました。 ▼山行写真はこちらから▼130622 西穂高岳(北アルプス)テ…

厳冬期硫黄岳登山(2013.2.2)

2月2日:茅野駅→夏沢鉱泉(泊)2月3日:夏沢鉱泉→オーレン小屋→夏沢峠→硫黄岳→夏沢峠→オーレン小屋→夏沢鉱泉→茅野駅 2012年の夏に通ったときは疲労と視界不良で散々だった硫黄岳。冬季の縦走は僕のスキルでは厳しいですが、夏沢鉱泉からのピストンなら出…

くろがね小屋に泊まる(安達太良山)

3連休のうち2日を使って、福島県の安達太良山に登ってきました。

年越し山行2012(鳳凰三山)

去年は甲武信ヶ岳に行った年末年始の年越し登山。今回は北アルプスの燕岳に行こうと決めていたのですが、天気が悪そうだったので急遽南アルプスの鳳凰三山に変更しました。

深雪の丹沢を歩く

1月15日の大雪後、丹沢でもかなりの積雪があるとツイッターで見て、いても立っても居られず大倉尾根からみやま山荘泊で丹沢主脈縦走してきました。 ▼山行写真はこちら▼130119 塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳、三ノ塔(丹沢)小屋泊 | Flickr

5度目の鷹ノ巣山

この日は当初竜ヶ岳でダイヤモンド富士を見ようと思っていたのですが、直前で「重い荷物を背負ってガッツリ歩きたい!」という気持ちが高まったので急遽予定変更、久しぶりに峰谷から鷹ノ巣山に登ってきました。

厳冬期テント泊で凍死しそうになった話

年末年始の登山の雪上テント泊に備えて、真冬の八ヶ岳に行ってきました。

雁坂峠周遊

3回目の雁坂峠。天気も良く、以前来たときよりも笠取山からの眺めは良かったです。また、雁坂小屋のテン場ではツイッターのフォロワーさんに会い、楽しい時間を過ごせました。

快晴の鳳凰三山

8月に鳳凰小屋泊まりで計画するも行けず、9月末には青木鉱泉経由で行こうとして頓挫し、そして11月初旬、念願叶いようやく鳳凰三山を縦走出来ました。 ▼山行写真はこちら▼121103 薬師岳、観音岳、地蔵岳(鳳凰三山)テント泊 | Flickr

紅葉の会津駒ヶ岳(+燧ヶ岳)

紅葉がきれいな山に登ってみたい、ということで尾瀬の近くの百名山:会津駒ヶ岳と、そして6月に行けなかった燧ヶ岳の二座に登ってきました。 ▼山行写真はこちら▼121020 会津駒ヶ岳、燧ヶ岳(尾瀬)テント泊 | Flickr